top of page
認定NPO法人日本アマチュア演奏家協会(通称エイパ)の分科会、当「弦楽四重奏の会」は、毎月弦楽四重奏曲のアンサンブルを楽しむ例会です。上級者から初心者まで、ご要望に沿った曲を取り上げます。これまで「ベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲演奏」や「メンデルスゾーン弦楽四重奏曲全曲演奏」「弦楽五重奏の会」「弦楽八重奏の会」など、演奏イベントも多数。出張演奏も致します。
学のない人のための弦楽四重奏の和声
Sun, Aug 27
|
講師:田崎瑞博 参加費:500円(teket 550円) 会場:目黒 芸術家の家スタジオ ◆モーツァルト ディベルティメントKV138第1・2楽章◆シューベルト「死と乙女」第2楽章◆モーツァルト「春」第1楽章◆を題材に、弦楽四重奏曲を弾いたり聴いたりする際に枢要となる「和声」について学べるイベントです。 「学がない(=音楽の専門教育を受けていない)」ために、なかなか和声的な側面から弦楽四重奏にアプローチできないという方々のためのレクチャーです。 古典四重奏団のチェロ奏者、田崎瑞博が講師を務め、本イベントのために書き下ろした譜例を用いながら、わかりやすく解説します。
参加受付開始までお待ちください
comming soon...bottom of page